世界一長い直線道路って、いったいどれくらいの長さだと思う?答えは145.6km。
オーストラリアの国道一号線「エア・ハイウェイ」だ。ナラバー平原という大平原のど真ん中を、ただただ真っ直ぐな道が一本、突き抜けているよ。時速60kmで走ったとして約2時間、一切曲がることなく直線の道路が続くんだ。
まわりに観光地やビル、建物などはなく、景色としてはとっても平坦。見えるのは広大な平原だけだ。走りやすい道だけれど、あまりにも刺激がないから逆に退屈しちゃうみたいだね。もし走る場合は、途中で眠くならないようにお気に入りの音楽を準備しておこう!
ちなみに2番目はアメリカ・ノースダコタ州にある「ハイウェイ46」。同じくアメリカのテキサス州からオクラホマ州へ向かって伸びる「ハイウェイ15」も、長い直線の続く道路だよ。